実体験から始める情報講座

ITパスポート講座

★ 猫本 9-01 財務諸表(その1) ★

ITパスポート 平成31年度春期 問18

貸借対照表を説明したものはどれか。

ア  一定期間におけるキャッシュフローの状況を活動区分別に表示したもの
イ  一定期間に発生した収益と費用によって会社の経営成績を表示したもの
ウ  会社の純資産の各項目の前期末残高,当期変動額,当期末残高を表示したもの
エ  決算日における会社の財務状態を資産・負債・純資産の区分で表示したもの

解説

(頭の準備体操)

貸借対照表:決算日における企業の資産・負債・純資産を記載したもの


ア  キャッシュフロー計算書
イ  損益計算書
ウ  株主資本等変動計算書
エ  貸借対照表(正解)

解答

ITパスポート 平成29年度秋期 問3

企業の財務状況を明らかにするための貸借対照表の記載形式として,適切なものはどれか。

解説

(頭の準備体操)

貸借対照表:資産=負債+純資産


よって,アである。

解答

ITパスポート 平成28年度秋期 問11

キャッシュフロー計算書において,キャッシュフローの減少要因となるものはどれか。

ア  売掛金の増加
イ  減価償却費の増加
ウ  在庫の減少
エ  短期借入金の増加

解説

(頭の準備体操)

キャッシュフロー:現金の流れ

売掛金:商品やサービスの代金を将来的に受け取れる権利。販売したときのツケ(代金は後で支払われる)


ア  売掛金(売上債権)が増加すると,キャッシュフローが減少する。(正解)
売掛金の増加はマイナス扱いで,回収後にプラス扱いとなる。
イ  減価償却費が増加すると,キャッシュフローは増加する。
何年も使うような設備投資などは,耐用年数に合わせて分割し,費用として計上される。
ウ  在庫が減少すると,キャッシュフローは増加する。
商品が販売され,売上として計上される。
エ  短期借入金が増加すると,キャッシュフローは増加する。
金融機関からキャッシュを調達する。

解答