実体験から始める情報講座

ITパスポート講座

★ 猫本 4-03 通信プロトコル(その2) ★

ITパスポート 平成29年度春期 問74

通信プロトコルであるPOPの説明として,適切なものはどれか。

ア  離れた場所にあるコンピュータを,端末から遠隔操作するためのプロトコル
イ  ファイル転送を行うためのプロトコル
ウ  メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコル
エ  メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル

解説

(頭の準備体操)

POP(Post Office Protocol):「メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。」(FE24.1.38)


ア  TELNET
イ  FTP(File Transfer Protocol)
ウ  SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)
エ  POP(Post Office Protocol)(正解)

解答

ITパスポート 平成31年度春期 問82

PC1のメールクライアントからPC2のメールクライアントの利用者宛ての電子メールを送信するとき,①~③で使われているプロトコルの組合せとして,適切なものはどれか。


解説

(頭の準備体操)

SMTP(Simple Mail Transfer Protocol):「メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコル」(IP29.1.74)

POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル」(IP29.1.74)


よって,エである。

解答

ITパスポート 令和4年度 問87

メールサーバから電子メールを受信するためのプロトコルの一つであり,次の特徴をもつものはどれか。

①  メール情報をPC内のメールボックスに取り込んで管理する必要がなく,メールサーバ上に複数のフォルダで構成されたメールボックスを作成してメール情報を管理できる。
②  PCやスマートフォンなど使用する端末が違っても,同一のメールボックスのメール情報を参照,管理できる。

ア  IMAP
イ  NTP
ウ  SMTP
エ  WPA

解説

(頭の準備体操)

IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)

ア  IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)(正解)
イ  NTP(Network Time Protocol):「コンピュータの内部時計を,基準になる時刻情報をもつサーバとネットワークを介して同期させるときに用いられるプロトコル」(IP30.2.88)
ウ  SMTP(Simple Mail Transfer Protocol):「メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコル」(IP29.1.74)
エ  WPA:無線LANで使用される暗号化規格

解答

ITパスポート 平成29年度秋期 問83

電子メールの受信プロトコルであり,電子メールをメールサーバに残したままで,メールサーバ上にフォルダを作成し管理できるものはどれか。

ア  IMAP4
イ  MIME
ウ  POP3
エ  SMTP

解説

(頭の準備体操)

POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。」(FE24.1.38)

IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)


ア  IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)(正解)
イ  MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions):「電子メールで,静止画,動画,音声などの様々な情報を送ることができる仕組み」(FE25.2.36)
ウ  POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル」(IP29.1.74)
エ  SMTP(Simple Mail Transfer Protocol):「メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコル」(IP29.1.74)

解答

ITパスポート 平成28年度春期 問62

電子メールに関するプロトコルの説明のうち,適切な記述はどれか。

ア  IMAP4によって,画像のようなバイナリデータをASCII文字列に変換して,電子メールで送ることができる。
イ  POP3によって,PCから電子メールを送信することができる。
ウ  POP3やIMAP4によって,メールサーバから電子メールを受信することができる。
エ  SMTPによって,電子メールを暗号化することができる。

解説

(頭の準備体操)

POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。」(FE24.1.38)

IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)


ア  MIMEによって,画像のようなバイナリデータをASCII文字列に変換して,電子メールで送ることができる。
イ  SMTPによって,PCから電子メールを送信することができる。
ウ  POP3やIMAP4によって,メールサーバから電子メールを受信することができる。(正解)
エ  S/MIMEによって,電子メールを暗号化することができる。

解答

ITパスポート 平成28年度秋期 問85

電子メールに関する説明のうち,適切なものはどれか。

ア  IMAP4は,メールサーバ上で管理されている電子メールを閲覧するためのプロトコルであり,PCとスマートフォンなど複数の端末で一つのメールアカウントを使用する場合は便利である。
イ  MIMEは,電子メールを受信するプロトコルであり,受信したメッセージはPCなどの端末上で管理される。
ウ  POP3は,企業や学校に設置した特定のPCで電子メールを送信する場合に利用されるプロトコルである。
エ  SMTPは,電子メールでテキスト以外のデータフォーマットを扱えるようにするための仕組みである。

解説

(頭の準備体操)

POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。」(FE24.1.38)

IMAP4(Internet Message Access Protocol Version 4):「電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択したメールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上のメールを検索する機能,メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつもの」(SW20.1.55)


ア  IMAP4は,メールサーバ上で管理されている電子メールを閲覧するためのプロトコルであり,PCとスマートフォンなど複数の端末で一つのメールアカウントを使用する場合は便利である。(正解)
イ  POP3は,電子メールを受信するプロトコルであり,受信したメッセージはPCなどの端末上で管理される。
ウ  SMTPは,企業や学校に設置した特定のPCで電子メールを送信する場合に利用されるプロトコルである。
エ  MIMEは,電子メールでテキスト以外のデータフォーマットを扱えるようにするための仕組みである。

解答

ITパスポート 令和3年度 問84

PCにメールソフトを新規にインストールした。その際に設定が必要となるプロトコルに該当するものはどれか。

ア  DNS
イ  FTP
ウ  MIME
エ  POP3

解説

(頭の準備体操)

POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル」(IP29.1.74)


PCにメールソフトを新規にインストールした場合は,メール環境に合わせてSMTP,POP3,IMAP4の設定が必要となる。


ア  DNS(Domain Name System)「IPアドレスとドメイン名を対応付ける。」(IP31.1.57)
イ  FTP(File Transfer Protocol):「ファイル転送を行うためのプロトコル」(IP29.1.74)
ウ  MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions):「電子メールで,静止画,動画,音声などの様々な情報を送ることができる仕組み」(FE25.2.36)
エ  POP3(Post Office Protocol Version 3):「メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル」(IP29.1.74)(正解)

解答