ITパスポート講座
★ 猫本 3-02 システム構成(その1) ★
ITパスポート 平成28年度春期 問75
デュアルシステムの特徴を説明したものはどれか。
ア | 同じ処理を行うシステムを二重に用意し,処理結果を照合することで処理の正しさを確認する方式であり,一方に故障が発生したら,故障したシステムを切り離して処理を続行する。 |
イ | 同じ装置を2台使用することで,シンプレックスシステムに対し,処理能力を2倍に向上させることができる。 |
ウ | オンライン処理を行う現用系システムと,バッチ処理などを行いながら待機させる待機系のシステムを用意し,現用系に障害が発生した場合は待機系に切り替え,オンライン処理を起動してサービスを続行する。 |
エ | 複数の装置を直列に接続し,それらの間で機能ごとに負荷を分散するように構成しているので,処理能力は高いが,各機能を担当する装置のうちどれか一つでも故障するとサービスが提供できなくなる。 |
解説
(頭の準備体操)
デュアルシステム:「一つの処理を2系統のシステムで独立に行い,結果を照合する方式である。」(FE31.1.13)
ア | デュアルシステム(正解) |
イ | デュアルシステム |
ウ | デュプレックスシステム |
エ | タンデムシステム |
解答
ア
ITパスポート 平成29年度秋期 問87
通常使用される主系と,その主系の故障に備えて待機しつつ他の処理を実行している従系の二つから構成されるコンピュータシステムはどれか。
ア | クライアントサーバシステム |
イ | デュアルシステム |
ウ | デュプレックスシステム |
エ | ピアツーピアシステム |
解説
(頭の準備体操)
デュプレックスシステム:「オンライン処理を行う現用系システムと,バッチ処理などを行いながら待機させる待機系のシステムを用意し,現用系に障害が発生した場合は待機系に切り替え,オンライン処理を起動してサービスを続行する。」(IP28.1.75)
ア | 「クライアントとサーバが協調して,目的の処理を遂行する分散処理形態であり,サービスという概念で機能を分割し,サーバがサービスを提供する。」(FE21.2.14) |
イ | 「同じ処理を行うシステムを二重に用意し,処理結果を照合することで処理の正しさを確認する方式であり,一方に故障が発生したら,故障したシステムを切り離して処理を続行する。」(IP28.1.75) |
ウ | 「オンライン処理を行う現用系システムと,バッチ処理などを行いながら待機させる待機系のシステムを用意し,現用系に障害が発生した場合は待機系に切り替え,オンライン処理を起動してサービスを続行する。」(IP28.1.75)(正解) |
エ | 「特定のサーバを介することなく,ネットワーク上のPC同士が対等の関係で相互に通信を行うこと」(FE24.1.15) |
解答
ウ
ITパスポート 令和3年度 問82
ネットワークに接続した複数のコンピュータで並列処理を行うことによって,仮想的に高い処理能力をもつコンピュータのように利用する方式はどれか。
ア | ウェアラブルコンピューティング |
イ | グリッドコンピューティング |
ウ | モバイルコンピューティング |
エ | ユビキタスコンピューティング |
解説
(頭の準備体操)
グリッドコンピューティング:「ネットワークを介して複数のコンピュータを結ぶことによって処理能力の高いシステムを作り出す。」(FE20.2.31)
ア | 身に着けることができるコンピュータ。腕時計型など |
イ | 「複数のコンピュータをLANやインターネットなどのネットワークで結び,あたかも一つの高性能コンピュータのように利用できるようにする方式」(IP23.1.75)(正解) |
ウ | 持ち運びができるコンピュータ。タブレット,スマートフォンなど |
エ | 「あらゆる電化製品をインテリジェント化しネットワークに接続することによって,いつでもどこからでもそれらの機器の監視や操作ができるようになること」(FE24.1.15)。ユビキタスは「いつでも,どこでも,誰でも」の意味 |
解答
イ
ITパスポート 平成28年度秋期 問69
地球規模の環境シミュレーションや遺伝子解析などに使われており,大量の計算を超高速で処理する目的で開発されたコンピュータはどれか。
ア | 仮想コンピュータ |
イ | スーパコンピュータ |
ウ | 汎用コンピュータ |
エ | マイクロコンピュータ |
解説
(頭の準備体操)
スーパコンピュータ:大量の計算を超高速で処理する目的で開発されたコンピュータ
ア | 仮想化技術によって,物理的なコンピュータ内で動作させる仮想的なコンピュータ |
イ | 大量の計算を超高速で処理する目的で開発されたコンピュータ(正解) |
ウ | 企業の基幹業務システムなどに用いられる汎用大型コンピュータ。メインフレームともいう |
エ | CPUやメモリなどを一つのチップに組み込んだ超小型コンピュータ |
解答
イ