実体験から始める情報講座

基本情報技術者講座

★ 猫本 10-03 タイムマネジメント(その1) ★

基本情報技術者 平成29年度春期 問51

図のアローダイアグラムで表されるプロジェクトは,完了までに最短で何日を要するか。

ア  105
イ  115
ウ  120
エ  125

解説

(頭の準備体操)

最早開始日:最も遅い作業に合わす


・結合点①の最早開始日は,0日(先行作業なし)

・結合点②の最早開始日は,①→②=0+30=30日

・結合点③の最早開始日は,②→③=30+5=35日

・結合点④の最早開始日は,60日(最も遅い作業に合わす)

 ②→④=30+30=60日

 ③→④=35+0=35日

・結合点⑤の最早開始日は,60日(最も遅い作業に合わす)

 ②→⑤=30+20=50日

 ④→⑤=60+0=60日

・結合点⑥の最早開始日は,90日(最も遅い作業に合わす)

 ③→⑥=35+40=75日

 ④→⑥=60+25=85日

 ⑤→⑥=60+30=90日

・結合点⑦の最早開始日は,⑥→⑦=90+30=120日


(別解)

(頭の準備体操)

クリティカルパス:全ての経路のうち最も日数を要する経路。所要日数=クリティカルパスの日数


・A→B→E→H=30+5+40+30=105日

・A→B→F→H=30+5+0+25+30=90日

・A→C→F→H=30+30+25+30=115日

・A→C→G→H=30+30+0+30+30=120日(クリティカルパス)

・A→D→G→H=30+20+30+30=110日

よって,所要日数は120日である。

解答

基本情報技術者 平成30年度秋期 問52

図のプロジェクトの日程計画において,プロジェクトの所要日数は何日か。

ア  40
イ  45
ウ  50
エ  55

解説

(頭の準備体操)

最早開始日:最も遅い作業に合わす


・結合点①の最早開始日は,0日(先行作業なし)

・結合点②の最早開始日は,0+10=10日

・結合点③の最早開始日は,10日(最も遅い作業に合わす)

 ①→③=0+5=5日

 ②→③=10+0=10日

・結合点④の最早開始日は,10+15=25日

・結合点⑤の最早開始日は,25日(最も遅い作業に合わす)

 ②→⑤=10+10=20日

 ④→⑤=25+0=25日

・結合点⑥の最早開始日は,45日

 ③→⑥=10+25=35日

 ④→⑥=25+15=40日

 ⑤→⑥=25+20=45日

・結合点⑦の最早開始日は,⑥→⑦=45+10=55日


(別解)

(頭の準備体操)

クリティカルパス:全ての経路のうち最も日数を要する経路。所要日数=クリティカルパスの日数


・A→C→E→H=10+10+20+10=50日

・A→D→E→H=10+15+0+20+10=55日(クリティカルパス)

・A→D→F→H=10+15+15+10=50日

・A→G→H=10+0+25+10=45日

・B→G→H=5+25+10=40日

よって,所要日数は55日である。

基本情報技術者 平成31年度春期 午前問53

アローダイアグラムの日程計画をもつプロジェクトの,開始から終了までの最少所要日数は何日か。

ア  9
イ  10
ウ  11
エ  12

解説

(頭の準備体操)

最早開始日:最も遅い作業に合わす


・結合点①から⑦の最早開始日は省略

・結合点→⑧の最早開始日は,8日である(最も遅い作業に合わす)。

 ①→②→③→⑥→⑧=0+2+2+2+2=8日

 ①→②→④→⑦→⑧=2+1+3+1=7日

・結合点⑨の最早開始日は,12日(最も遅い作業に合わす)。

 ①→②→⑤→⑨=2+4+3=9日

 ⑧→⑨=8+4=12日


(別解)

(頭の準備体操)

クリティカルパス:全ての経路のうち最も日数を要する経路。所要日数=クリティカルパスの日数


・A+B+E+H+J=2+2+2+2+4=12日(クリティカルパス)

・A+C+F+I+J=2+1+3+1+4=11日

・A+D+G=2+4+3=9日

よって,所要日数は12日である。

解答