基本情報技術者講座
★ 猫本 7-06 インターネットの応用(その1) ★
基本情報技術者 平成31年春期 問35・平成29年度春期 問35類似
OpenFlowを使ったSDN(Software-Defined Networking)の説明として,適切なものはどれか。
ア | RFIDを用いるIoT(Internet of Things)技術の一つであり,物流ネットワークを最適化するためのソフトウェアアーキテクチャ |
イ | 様々なコンテンツをインターネット経由で効率よく配信するために開発された,ネットワーク上のサーバの最適配置手法 |
ウ | データ転送と経路制御の機能を論理的に分離し,データ転送に特化したネットワーク機器とソフトウェアによる経路制御の組合せで実現するネットワーク技術 |
エ | データフロー図やアクティビティ図などを活用し,業務プロセスの問題点を発見して改善を行うための,業務分析と可視化ソフトウェアの技術 |
解説
(頭の準備体操)
SDN:ネットワークの構築や設定をソフトウェアで実現するネットワーク技術
ア | EPC(Electronic Product Code)グローバルネットワーク |
イ | CDN(Content Delivery Network) |
ウ | SDN(Software-Defined Networking)(正解) |
エ | UML(Unified Modeling Language) |
解答
ウ
基本情報技術者 平成30年度春期 問35
Webサーバにおいて,クライアントからの要求に応じてアプリケーションプログラムを実行して,その結果をWebブラウザに返すなどのインタラクティブなページを実現するために,Webサーバと外部プログラムを連携させる仕組みはどれか。
ア | CGI |
イ | HTML |
ウ | MIME |
エ | URL |
解説
(頭の準備体操)
CGI:Webサーバがクライアント(Webブラウザ)からの要求に応じて,動的なプログラムを起動させる仕組み
ア | Webページの来訪者数カウンタなどのように、訪問者が訪れるごとに新たなページを生成する機能を実現できる仕組み(IP25.1.77)(正解) |
イ | タグを使ってWebページの論理構造やレイアウトが指定できるマークアップ言語である。(IP24.1.67) |
ウ | インターネットにおける電子メールの規約で,ヘッダフィールドの拡張を行い,テキストだけでなく,音声,画像なども扱えるようにしたもの(FE21.2.38) |
エ | Webにおいて,取得したい情報源を示すための表記方法で,アクセスするプロトコルとホスト名などの場所を指定する情報を示すもの(FE14.2.65) |
解答
ア