基本情報技術者講座
★ 猫本 2-04 ファイル管理(その3) ★
基本情報技術者 平成28年度秋期 問20
格納アドレスが1~6の範囲の直接編成ファイルにおいて,次の条件でデータを格納した場合,アドレス1に格納されているデータのキー値はどれか。
〔条件〕
(1): | キー値が3,4,8,13,14,18の順でデータを格納する。 |
(2): | データのキー値を5で割った余りに1を加えた値を格納アドレスにする。 |
(3): | 格納アドレスに既にデータがある場合には,次のアドレスに格納する。これを格納できるまで繰り返す。最終アドレスの次は先頭とする。 |
(4): | 初期状態では,ファイルは何も格納されていない。 |
ア | 8 |
イ | 13 |
ウ | 14 |
エ | 18 |
解説
直接編成ファイル:データのキー値を使って,データの格納アドレスを求めるファイル編成。複数のデータのキー値が同一の格納アドレスに変換されてしまう現象をシノニムという。その場合は,別の方法で格納アドレスを求める。

解答
イ