実体験から始める情報講座

基本情報技術者講座

★ 猫本 2-03 記憶管理(その1) ★

基本情報技術者 平成29年度春期 問15

ページング方式の説明として,適切なものはどれか。

ア  仮想記憶空間と実記憶空間を,固定長の領域に区切り,対応づけて管理する方式
イ  主記憶装置の異なった領域で実行できるように,プログラムを再配置する方式
ウ  主記憶装置を,同時に並行して読み書き可能な複数の領域に分ける方式
エ  補助記憶装置に,複数のレコードをまとめて読み書きする方式

解説

ア  ページング方式(正解)
イ  動的再配置
ウ  メモリインタリーブ
エ  ブロッキング(ブロック化)

解答

基本情報技術者 平成29年度秋期 問20

ページング方式の仮想記憶において,ページフォールトの発生回数を増加させる要因はどれか。

ア  主記憶に存在しないページへのアクセスが増加すること
イ  主記憶に存在するページへのアクセスが増加すること
ウ  主記憶のページのうち,更新されたページの比率が高くなること
エ  長時間アクセスしなかった主記憶のページをアクセスすること

解説

ページフォルト:仮想記憶管理において,主記憶に存在しないページのアクセスによって生じる割込み
よって,アです。

解答

基本情報技術者 平成28年度秋期 問19

LRUアルゴリズムで,ページ置換えの判断基準に用いられる項目はどれか。

ア  最後に参照した時刻
イ  最初に参照した時刻
ウ  単位時間当たりの参照頻度
エ  累積の参照回数

解説

LRU(Least Recently Used):最後に参照されてから最も長い時間が経過したページを追い出すアルゴリズム
よって,アです。

解答

基本情報技術者 平成29年度春期 問19

仮想記憶方式のコンピュータにおいて,実記憶に割り当てられるページ数は3とし,追い出すページを選ぶアルゴリズムは,FIFOとLRUの二つ考える。あるタスクのページアクセス順序が

  1, 3, 2, 1, 4, 5, 2, 3, 4, 5

のとき,ページを置き換える回数の組合せとして適切なものはどれか。

解説

丸付き数字は,置き換えたページを表す。

FIFO(First-in First-out):主記憶に読み込んでから最も長い時間が経過したページを追い出すアルゴリズム

LRU(Least Recently Used):最後に参照されてから最も長い時間が経過したページを追い出すアルゴリズム

よって,FIFOは3回,LRUは6回です。

解答